埼玉県行田市に拠点を置き訪問看護サービスの求人募集を行っており、ご応募者様からいただいたご質問にお答えしております。質問と答えをまとめてQ&Aに記載しておりますので、ご応募を検討されている方はお手すきの際にご覧ください。訪問看護の仕事内容は、お話をお聞きし、困り事や悩み事に寄り添うほか、家事を一緒に行う等、様々です。
未経験者の応募も受け付けておりますので、興味を持たれた方は気軽にご連絡ください。
男性スタッフもおりますので安心してご応募ください。
20代から60代までの方が元気に働いております。
担当制ではありません。他のスタッフと交代で訪問しますのでお互いにフォローしあいながら看護が出来ます。
みなさん明るく気さくな方が多いです♪
職場の雰囲気が気になる方は見学にいらして頂いても大丈夫ですので、お気軽にお問合せください。
入退院を繰り返していた利用者さんが入院しなくなったり、笑顔を見せてくれるようになると本当に嬉しいしやりがいを感じます!
地域との関わりも多いので地域貢献も出来るところも魅力の一つです。
ほとんどがお話の相手や、お悩みを聞く、といったことが多いです。
相手のペースに合わせてお話を聞いてあげてくださいね。
例えば、暴れたりなど症状が重い方は急性期病院での入院になりますのでそこまでの症状の方は在宅ではいらっしゃいません。
症状の軽い統合失調症・鬱病・知的障害・発達障害などの方がいらっしゃいます。
精神科専門の訪問看護サービスを提供している事業所です。現在、訪問看護の仕事に従事してくださる方を求めておりますので、気軽にお問い合わせください。ご応募に当たって、頻繁に寄せられた質問にお答えし、Q&Aにまとめて掲載しております。訪問看護の仕事への応募を検討されている方は、お手すきの際にご一読いただくことをおすすめいたします。訪問看護の仕事に過去に従事したことがある経験者の方からの応募に加え、精神科訪問看護や訪問看護自体初めてという未経験の方からの応募も歓迎しております。
精神科というと怖いイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、ご利用者様は軽い統合失調症や鬱病、知的・発達障害等の方が多く、先輩スタッフのフォロー体制もしっかりしておりますので、安心して働いていただけます。未経験の方には、最初先輩の看護師が同伴して訪問看護にあたっていただくほか、ご利用者様によってはその後もずっと二人体制で訪問していただくケースもございます。ご利用者様のお悩みや困り事をお聞きし、お話し相手になることが大切な業務の一環です。やりがいのある仕事ですので、ぜひご応募ください。
|
048-555-5777
9:00~18:00
|